日々、やれやれへようこそ
ようこそおいでくださいました。
神社・寺院を巡り、ご朱印(納経印)を頂くのがライフワークのひとつ
神社・寺院の写真や御朱印(納経印)、街並みやお店を紹介したりしています
最近は旅行貯金(郵便局めぐり)もはじめました
今日はヨーグルトの日。
今日は5月15日。今日の暦・各地行事・六曜・十二直・二十八宿は?
まずは、今日の六曜・十二直・二十八宿から。
おいらがが持っている“暦”の歴註(歴注)・各地行事の欄は下記の通り
丹念に調べてみると色んな記念日や各地行事があると思います。
皆さんも、探してみてはいかがでしょう?
👉 人気ブログランキングへ
👉 FC2 ブログランキング
👉 ブロともになる(FC2ブロガー限定)
おいらがが持っている“暦”の歴註(歴注)・各地行事の欄は下記の通り
- 沖縄本土復帰記念日
- 京都葵祭
- 東京神田祭
- 国際家族デー
- ストッキングの日
- 青春七五三
丹念に調べてみると色んな記念日や各地行事があると思います。
皆さんも、探してみてはいかがでしょう?
- 国際家族デー
- 1993年9月20日の国連総会で制定。国際デーの一つ。 (※1)
- ストッキングの日
- 1940年のこの日、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売した。それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡した。 (※1)
- 青春七五三
- 竹日本記念日協会が提唱。11月15日の「七五三」の半年後。七五三から10年過ぎた13歳・15歳・17歳の少年少女にこれからの人生に対してエールを送ろうという日。 (※1)
ヨーグルトの日でもあるので
ランキングサイト参加中
👉 にほんブログ村👉 人気ブログランキングへ
👉 FC2 ブログランキング
👉 ブロともになる(FC2ブロガー限定)
- 関連記事
この記事のトラックバック URL
※言及リンクがないトラックバックは受信されません
※言及リンクがないトラックバックは受信されません
http://jeezblog.blog.fc2.com/tb.php/890-e3afd87c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック:
プロフィール
Author:ジャズマンひろくん
【ぶらり旅(散歩)が趣味】
おいらの琴線に触れた
風景や街並み、お店や
マンホール、参拝した
神社・寺院をデジカメで
撮影し、ブログに写真を
アップしています
【神社・寺院が好き】
ぶらり旅(散歩)の目的の
ひとつは神社・寺院巡り
最近は、神社の本殿や
寺院の本堂だけではなく
神社の鳥居や狛犬さんや
仏閣のご本尊等の仏像も
興味が出てきました
寺院の境内外にいる
お地蔵さま(地蔵菩薩)や
そのほかの仏さまにも
興味があります。
【御朱印・納経印】
御朱印帳(納経帳)を買った
事を機に、神社・寺院で
参拝後に御朱印(納経印)を
頂くのをライフワークの
ひとつにしてます。
【使用デジカメ】
CANON IXY DIGITAL 70
【旅行貯金(郵便局めぐり)】
最近、旅行貯金を始めました
(郵便)局めぐりとも言うそう
です。
郵便局の窓口で貯金して
郵便局印を捺してもらいます
QRコード
日々、やれやれのURLのQRコードです。

スマートフォンやガラケーで読み込んでください。
カテゴリ